FINE ROAD(104) ウクライナの教会堂を訪ねて(3) 聖ミハイルの黄金ドーム修道院
- 2020.02.23
- 教会堂・モスク・神社仏閣
FINE ROAD(104)
ウクライナの教会堂を訪ねて(3)
聖ミハイルの黄金ドーム修道院
訪問日 2018年7月26日
11世紀に創設されたドミトリエフスキー修道院が、現在の修道院の前身。12世紀にキエフ大公ヤロスラフの孫、スヴァトポルク2世大公によりビザンツ様式の聖ミハイル聖堂が建立された。
中世キエフの最も大きな教会の一つであった。
1936年、旧ソ連の宗教弾圧により修道院全体がすっかり破壊されてしまった。1991年ソ連崩壊後のウクライナの独立を機に1997年から2000年にかけて再建され、美しい姿を見せている。
-
次の記事
FINE ROAD(103) ウクライナの教会堂を訪ねて(2) ソフィア大聖堂 訪問日 2018年7月26日 2020.01.27
-
前の記事
FINE ROAD(105) ウクライナの教会堂を訪ねて(4) キエフ ぺーチュールスカ大修道院≪上の修道院≫ 2020.02.23