⑦ スパソ・エフフィミエフ修道院

  • 2025.07.07

妻と100ヶ国を2010.5.3 ロシア7 古都スーズダリ1992年世界遺産スパソ・エフフィミエフ修道院(聖ユーティミウス救世主修道院) ウラジーミル州の古都スーズダリにある修道院。 14世紀半ばに創設。17世紀にロシアポーランド戦争 の際に破壊された後、12の塔がある城壁が築かれ、 要塞としての役割が付された。 ブログ → ロシア7 スパソ・エフフィミエフ修道院 | 世界に恋する旅人フォト

⑤ 黄金の門 M博物館 昼食 おしゃれな装飾窓の家並み①

  • 2025.07.01

妻と100ヶ国を2010.5.3 ロシア5ウラジーミル市ウラジミール意味「世界の支配者」(ウラジーミル・プーチン大統領) 黄金の門   M博物館昼食レストランおしゃれな装飾窓の家並み① ブログ → ロシア5 黄金の門 M博物館 昼食 おしゃれな装飾窓の家並み① | 世界に恋する旅人フォト

首都プノンペン ⑦ S21トゥール・スレ虐殺犯罪博物館

  • 2025.06.24

妻と100ヶ国を92ヶ国目カンボジア25最終2025年3月13日首都プノンペン ⓻S21トゥール・スレ虐殺犯罪博物館クメール・ルージュ武装組織 ポル・ポト政権  2003年ユネスコ記憶遺産 ポル・ポトの大量殺害は全く知らずメディア報道もありませんでした。今、カンボジア人ガイドの悲痛な説明を思い起こし、人びとに謝罪したい。カンボジアの食べ物、建物、遺跡、風景、人びとに魅了されています。 ブログ →  […]

首都プノンペン ⑤ プノンペン街並み 独立記念塔 国立博物館

  • 2025.06.24

妻と100ヶ国を 92ヶ国目カンボジア232025年3月13日   首都プノンペン ⑤プノンペン街並み  独立記念塔 国立博物館 独立記念塔  1953年にフランスからのカンボジアの独立を記念して1958年に建設。 国立博物館   クメール寺院の建築をイメージした建物には、14,000点以上のアイテムが収蔵されており、カンボジアのかつての […]

首都プノンペン ④ シルバーパゴダ(寺院)

  • 2025.06.17

妻と100ヶ国を92ヶ国目カンボジア22   2025年3月13日首都プノンペン ④シルバーパゴダ(寺院) 王宮の南側に隣接するシルバーパゴダは、 19世紀後半から20世紀初めのノロドム王時代に 王室の菩提寺として建立された寺院。  ブログ → カンボジア22 首都プノンペン⓸ シルバーパゴダ(寺院) | 世界に恋する旅人フォト

首都プノンペン ③ 王宮 カンボジア王国

  • 2025.06.17

妻と100ヶ国を92ヶ国目カンボジア212025年3月13日首都プノンペン ③王宮 カンボジア王国 王宮は、カンボジア王国国王の居住地。 1866年、ウドンからプノンペンへの遷都に伴い建設。 一部の区域しか公開されていません。 ブログ → カンボジア21 首都プノンペン ③ 王宮 カンボジア王国 | 世界に恋する旅人フォト

1 40